![]() |
|
点睛集積 > 雑記 > 14/ 1/ 1〜14/12/31 |
雑記 | |||
---|---|---|---|
![]() 14/12/29 |
|||
申し訳ございません。 レリ岡が今年末頃には終わりそうとかつて書きましたが、 まだ伸びそうです。 ![]() ステータス画面で立ち絵を表示するようになりました。 一応ちょっとずつ進めてはいるんですよ、ちょっとずつ…… ![]()
> れりおか、かなり昔に和風さんのサイトで情報を見た時からずっと楽しみにしてました。公開心待ちにしてます!
そんな昔からとは年季が入ってますね!
本当にお待たせしてしまって申し訳ございません。残念ながら今年は無理ですが来年こそは、なんとか完成版をお見せしたいと思います。 | |||
![]() 14/11/02 |
|||
レリ岡完成前の準備に入りたいと思います。![]()
> わたしもね、スーパーダンテで聖法塔の守り神の娘作ってました。
いかにもSFCツクールで使える数少ない漢字をフル活用したネーミングですねw> スーパーダンテ中では「聖法塔のまもり神のむすめ」でしたけど。 > あなたにはわからないでしょうけど聖法塔シリーズですよ。 > スーパーダンテというのはSFCのMMDです。 > 要するにスーファミのミクミクダンスですよ。 僕も昔はアイテム名とかでなるべく漢字が使えるようなのを考えてました。 …って、「塔」の文字使えるじゃないですか! 制作時すっかり忘れてたよ! ところで、シリーズ化してるぐらい沢山作品作ってるならそれは凄いことかと
> SFCツクールでの製作お疲れ様です。
とりあえず登録だけしたんですが、
気が向いたら何か参加することもあるかもしれませんね。> そろそろ7Bさんもこのpixivのツクール・ウディタ素材製作のグループにも入る気ありませんか? > 同じツクール・ウディタ界の素材製作者の仲間が7Bさんを待っています。 > > http://www.pixiv.net/group/?id=2152 そのときはよろしくお願い致します。 | |||
![]() 14/10/20 初心に還ってみた |
|||
気分転換にSFCのツクールでゲームを作ってました。![]() ![]() ![]() ![]() PCあるのによりにもよっていまさらSFCかよ!というツッコミが聞こえてきそうですが、 実際ツクるのはすっごい楽しかったです。 久しぶりにSFCのRPGツクールを触ってみたら、強烈にツクりたい衝動にかられて そのまま完成まで持って行きました。 思えばスーパーダンテは15年以上前の僕が初めて触れたツクール。 なんだか自分の原点を見たような気がします。 製作期間は約2週間。プレイ時間は詰まらずにいって5時間ぐらいです。 直したいところがあったり、そもそも容量が使い切れてなくて1700も余っていたり するんですが、こういうのはキリがないので2週間で切り上げることにしました。 恐ろしいことに、これが自分の処女作ということになるんでしょうか。 ゲーム作りは続けているのにこれまでせいぜい協力者どまりで、 自分で一から企画したり中心人物になって完成したということがなかったので、 今回のことで少し自信が付いたと思います。 ああ、リメイクしたい。 ウディタあたりで 謎のファイル『ハーフエルフの旅路』: RPGツクールSUPERDANTEのROMと同じ名前.srmにしてセーブフォルダにぶっこめばできるかもしれません。 アイテム・魔法データエクセルファイル:攻略用データ。これ見ないと難しいと思う 使用は自己責任。 質問とかは基本的に受け付けませんので、何のことかよくわからない方は諦めて下さい。 ツクールのバグなのか、店の処理をした後場所移動するとフリーズする可能性が… | |||
![]() 14/ 9/14 |
|||
鳥の飛行アニメ描きました。白い鳥とカモメ。 4方向(ツクール200X版) ![]() ![]() 8方向(ウディタ版) ![]() ![]() 8方向4枚アニメ(オリジナルプログラム版) ![]() ![]() ![]() 使用例 ![]() ![]()
> ウディタもそろってて感動!
ありがとうございます!> 10回やってやるぅ! ウディタのはまだほとんど揃ってないですがw
> 7Bさんは鈴奈庵の薬師うどんげと人間マミゾウや心綺楼の白蓮と一輪は造らないんですか?
うーん、どれも予定はないです。> 神霊廟のセミロング妖夢とダブルスポイラーのセミロング文はpixivにここの改変物で作られたのがありますけれど、7Bさんでも作る予定はあります? ヤマワロとか作りたいんですけどねぇ | |||
![]() 14/ 8/12 |
|||
マリオの記事追加したった![]()
> 問題のバグ、多分どうにか撲滅できたと思います
バグ潰し成功おめでとうございます!> by 虚迷宮の作者
> 地図表示追加しましたよっと
前回のコメ返しではうっかり、使用された素材を全部見ようと頑張っているみたいな感じに書いてしまいましたが、
改めて見るとそんなことなかったです。実際は気が向いた時だけ見るぐらいでした。> 別に無理に見る必要はないと思いますよ > むしろ一々チェックするのって大変ってか、面倒じゃありません? > 自分なんか気まま過ぎて、いつ制作やめるかわからんくらいです > この飽きっぽい性格のせいで、ノベルゲーシナリオを書いてはやめ、書いてはやめの繰り返しで、RPG制作は息抜きだったりします > 作るの楽しい内はいいんですが、ほんの少しでも苦痛になってくると、やはり厳しいです… > by 虚迷宮(仮)の作者 東方の歩行素材とかがシリーズみたいになっちゃって引っ込みが付かなくなってますが、 自分も本来気ままにやったり作ったりする方の人なのかな、と思ったりします。
> 拍手コメで伝える内容としては適切ではないかもしれませんが、どうしても伝えたかったので
言葉に対する感じ方は人それぞれですし、
自分の作った作品を見て欲しいと思う気持ちが出てしまったとしても、
殊更責めるようなことではないのではないかな、と思います。> 今までの自分の拍手コメ、よくよく見てみるとあたかも遠まわしに催促しているかのような印象を受けたので、そういう意図は一切ないことをここに明示します > 元々、素材を使用させていただいた報告と、どのような作品に使ったかということを示す為だけにコメしたのですが、まさかプレイしていただけるとは思っていなかったので、つい嬉しくなって作者としてのコメを残しました > それらが催促コメのようで紛らわしかったこと、深くお詫び申し上げます > 作者としてコメするのは前回で終わりにしようと思っていたのですが、今回のこのコメで最後ということにします > 次からは再び名無しとしてコメさせていただくので、どうかこれからもよろしくお願いします > by 虚迷宮(仮)の作者 これからも気が向いたら拍手下さると嬉しいです。 | |||
![]() 14/ 7/31 |
|||
ソーシャルカンパシステム「Kampa!」にちょっと興味が向いたので設置してみました。
(WEB拍手の隣に) まぁあまり期待はしない。 ![]()
> バグを仕様と言い張る勇気! いつか直すさ(いつだよ多分な(多分ってなんだ いや、可能なら、ね…(それ、不可能フラグ! by虚迷宮の作者
直すの大変なら直さなくても…と言いたい所ですが、
発生のしやすさを考えると結構致命的なバグだと思うので、
ちょっと頑張って直した方が良いのでは、とは思います。
> 感謝を伝える為、もう一発拍手!
今回手動でマッピングしてみて、オートマッピングの有難さを痛感。> プレイいただきありがとうございます! > by虚迷宮の作者 まぁ実装するのは大変なのでムリしなくても良いとは思いますが。 自分の素材が使われた作品って見るときもあれば見ないときもあるんですよね。 可能なら全部見ておきたいとは思うんですが、気が乗らないことも…。
> いつものる〜ことの人です。
欲張りさんですな> 幽香のホコグラずっと待ってました…後はミミちゃんとイビルアイΣと > 秋霜玉のゲイツとめいまいのホコグラがあればどれだけうれしいことか… 描くかどうかもわからない素材を待つなんて奇特な方ですね( ´−`)
> 最近、こんなwikiが設立されているのですが、7Bさんもサイト閉鎖時の保険としてでもここにも素材を投稿する気ありませんか?
ウチの規約をよく読むとわかると思うんですが、当サイトの素材は「再配布可能」なんです。> http://seesaawiki.jp/hanken-tkool/ なので、ここが閉鎖されたら誰か別の方が素材を再配布しても良いわけです。 まぁ、自分の手で保険をかけておくのも手ではありますが。 一方、そちらのサイトの規約では「二次配布厳禁」なんですよね。 そこらへんの違いがちょっと躊躇するところでもあります。 あとは最近立ち上がったWikiなので運営がうまく軌道に乗るかどうか、 まだわからないところがありますね。
> あっ!エラーを見つけた!
orz> > 日記の旧作幽香のホコグラ、クリックして保存すると下の傘持ちズボン幽香が > 普通の傘持ちスカート幽香になっちゃう!(傘持ちスカート幽香が2つある) > ツクってる途中に気づきましたorz > > https://twitter.com/homora_chan/status/492878250771615744/photo/1 ![]() というわけで差し替えました…… | |||
![]() 14/ 7/13 |
|||
幽香の旧作バージョンを追加しました。![]() ズボン服と寝巻きです。 ![]()
> なんとか自作東方二次創作「東方虚迷宮」の体験版が出せたよ。出来は保障しないけど
例え体験版でも作品の公開は凄くパワーが要ることで、凄いと思います。敵キャラのグラフィックに当サイトの素材を使っておられるのですね。 全キャラ網羅してるわけではないので使うのは難しいと思うのですが、その分 使ってくれているのを見るのは嬉しいですね。 …ところで戦闘中も移動&メニュー呼び出しができるというバグは(ぉ | |||
![]() 14/ 6/29 |
|||
今更ですが、弾幕アマノジャクを全シーンクリアしました。![]() 最後に残ったこれは位置から考えてプレイ時間関係ですかね〜? 攻略情報見れば一発なんだろうと思いますが ![]()
> マリオのツタが話題になってますね!発見者であろう功績はすばらしい!
嘘臭く聞こえるかもしれませんが、本当に4年以上前に公開してるんですよ。更新履歴は嘘つかない。 「公開」が4年前なので、発見はそれ以上前です。少なくとも7年以上前です。 その証拠と言いますか、この機会に先駆者として一つ小技を紹介。 裏技やってみたけどハンマーブロスが遠くにいてうまくいかない!て時は これが関係しているかもしれません。
> 此れからも頑張って下さい
まぁできるだけリアルを壊さない範囲で頑張ります。 | |||
![]() 14/ 6/21 |
|||
マリオのこの記事。 なんと、僕が4年ぐらい前に公開したこの裏技が使われているではないですか! ウチのサイトを参考にされたのでしょうか。それとも自力で発見したのでしょうか。 現在公開されている情報だけではわかりませんね。 しかし、この裏技から無限1upに繋げて動画にすることで記事になるほどの価値が出るんですね。 水中でツタを生やしたときの挙動とかは結構インパクトがあると思うので、 この機会にもっと多くの人にこの裏技が知られると良いですね。 …そして初めてこの裏技を発見したかもしれない僕の功績もちょっとだけ知られるといいかなぁ ![]()
> いつも更新楽しみに待ってます!
ずっと月一ぐらいの頻度でしか更新してなくてすみません。> 西方の歩行グラフィックが見て見たいです! 西方ですか……3作目の幡紫竜は触ってないんですよね… 稀翁玉で一番好きな曲は『天鵞絨(びろうど)少女戦』です
> ども、以前「東方素材を自作ウディタゲーで」とかほざいてた者です
きっと1つの完成作品の裏に、30のエターなった作品が存在するんですよ……> 結局ウディタ初作品は東方二次創作にならなかった上に現状エターなってますが…orz > それで今、ここの8方向素材見てて思ったんですが、秦こころを主人公に輝針城メンバーで「東方偽心城」なるRPGを作ってみてもいいんじゃないかと > でもラスボスはチルノ、これは譲れないな > さいきょーの称号は果たしてどちらの手に!? > …なんて妄想が暴走してますが、実現の目処は今のところ、全く立っておりませんのであしからず > さて、前置きが長くなりましたが、これからも素材制作頑張って下さい、応援しております! > それでは 今まで数々の作品(妄想)をエターならせてきた僕が言うんだから間違いない(`・ω・´) まぁツクールなどが普及して個人が気軽にゲームを作れるようになったと同時に、 気軽に制作を断念することもできるようになったと、 そんなある意味好意的な解釈をしても良いんじゃないでしょうかね。 | |||
![]() 14/ 5/18 |
|||
![]() るーこと。 画像検索では後ろ向きの画像はほどんど出ないので、 危うく背中の放射能マークを見逃すところでした。 気付いて良かった。 ![]()
> るーことのホコグラがない!のいつもの人です!
その倒れグラフィック+αの部分は本気で素材にする気がなくて、
自分で画像を切り貼りできる技術のある人用におまけで入れておいたものです。
横のサイズが24ピクセルを超えるのでツクール200Xの歩行グラフィックに
当て嵌められなかったのです。> ツクール2000でいつも通りツクってましたら > Chara_th003の紫と美鈴とチルノのグラ(例えば倒れチルノは頭と胴体) > が5マスぶんほどずれていて使えない状態になってるんですよ… > ペイントで修正しようとしても修正したら > 非対応の画像になってしまうようですし…うーん > でもこのホコグラの他の倒れ絵じゃないものは普通に使用出来るのですが… > > こんな感じになります。早めの対処お願いします! > https://pbs.twimg.com/media/Bkmvz30CYAAH16h.png というわけで、そのままでは使えないのは仕様です。 相当昔のサイト自体の方向性が決まってない頃に作成した素材なので、 その辺かなりフリーダムなのです。 ちなみにPNG画像ファイルは、大ざっぱに言うと256色のものとフルカラーの 2種類の規格があります。 ツクール200Xではそのうち256色のものしか対応してないんです。 win付属のペイントだとその辺の区別がなくて、勝手にフルカラーで保存して ツクール2000に非対応の形式になってるんじゃないかと思います。 ドット絵の加工はEDGE等のドット絵向きのツールを使うのをオススメします。 こっちの記事も参考にしてね! | |||
![]() 14/ 3/22 |
|||
![]() ![]() クロッキー帳の表紙になんか描いてみた たまにはマジックででっかく描くのも良いね ![]()
> 更新履歴の所が2013/2/3になってますよん
雑記の方は前に指摘を受けて直したのですが、トップページの方にもあったとは……> > 2014年じゃないかしら ほんと毎度うっかりしすぎなのは僕の性分だと思うのですが、 今回のようにご協力下さる方が現れることでそこが補われるのかな、と思います。
> 剣でルピー回収は夢を見る島の頃からあったような・・・いや・・・もう少し様子を見よう。俺の予感だけで7Bさんを混乱させたくない(何
動画で確認してきました。先にあったんですね。この挙動は夢島を動画で観る前から思い付いていた気がするので、 独自に同じような発想に至っただけだと思いますが、 どうやら後発であることは間違いないようです。 勉強不足だったということになるんでしょうか。 とりあえずご指摘ありがとうございます。
> 今気付いたんですが夢時空の歩行グラフィックにるーことがない!
気づいてしまわれましたか……
> パクリはよくないと思います!
まぁそういうわけでこっちがパクリかと疑われる事態に(ぁいや本当にこっちでも独自に思いついたんだと主張するんですが、 結果だけを見ればパクリと変わりないですね。 良い所は真似もしながらゲームは進歩してきたので、 パクリも全てが悪いとは僕は思いませんが…… でもパクったところは「参考にしました」と言うなど フェアに行うのが望ましいとは思います。
> PCが壊れてしまい再DLしに参りました。
それは災難でしたね。> いつも7Bさんのドット絵で楽しく妄想させてもらってます。これからもよろしくお願いします。 ここの作品は一応創作活動向けと位置づけていますが、それに限らず 自分の作った物がいろんな人を幸せにする一助にでもなれば幸いと思っています。 これからも点睛集積をよろしくお願い致します。 | |||
![]() 14/ 2/27 |
|||
ゼルダ(神トラ2)でルピーとかに剣を当てて回収できるのはレリ岡のパクリ!訴訟!!! () 拍手コメントについてですが、返信して欲しくない人のために、 今後は「返信不要」とか書かれていたときは返信しないようにします。 返信したくてもグッとこらえることにします。 | |||
![]() 14/ 2/ 3 |
|||
艦これはスルーしつつモンパレやってたりしますが![]() ![]() 雷鼓、小鈴を修正しました。 ![]()
> 素材ページの小鈴ちゃん(クリックで表示される方)の白目が緑がかってますね 見間違いでしたらスミマセン
うう、ミスが残っていたか…。どうやら以前の大量修正の時に直していたのにファイル名を間違えて 昔のままだったみたいです。 GIFアニメの方は差し替えられていたんですけどね…。 ともかくご指摘ありがとうございました。
> 東方素材をウディタ自作ゲーで使わせていただくかもしれません
ウディタですか。ツクールに比べるとデフォルトの素材が少なめなので難しそうですが、
ツクールだけでなくウディタでも東方作品が出るようになると、
また世界が広がるんじゃないかと思います。> 初作品なので完成するか、怪しいですが… | |||
![]() |
|||
![]() |